ギャラリー|星野真弓の癒しのクロスステッチ。東京で刺繍教室をお探しの方は星野真弓のクロスステッチ教室へ。
JavaScriptが無効になっています。当サイトを正常にご覧頂くために、ブラウザのJavaScript機能を有効にしてください。
クロスステッチの世界
星野真弓作品ギャラリー
1910年頃に出版された刺繍辞典(パリ国立図書館蔵書)によると、クロスステッチは古代ギリシャ・ローマ時代からあったとされています。その時代に作られたクロスステッチの作品は、装飾品としてエジプト・ペルシャ・アッシリア・ギリシャ・ローマなどの宮殿や教会、聖堂などに飾られました。美しい絵画のような図案も描くことができるクロスステッチの発展には、当時の宗教的な文化や歴史があったといえるでしょう。作品の多くは“つづれ織(※1)の職人”と呼ばれる人たちの手で、一針ずつ丹念に作られました。
16世紀・ルイ13世の時代になると、クロスステッチは王族の生活様式にも取り入れられ、王の居間・寝室の椅子やベッドなどにも華やかな彩りを添えるようになりました。あの有名なマリー・アントワネット妃も穏やかな昼下がりには、マダム・エリザベスと一緒にクロスステッチに親しんだといわれています。
(※1)平織りの変化したもので、エジプトのコブト織り、フランスのゴブラン織りと同種の技法。
※写真をクリックすると大きい画像が見られます。
思い出の風景
イギリスの田舎風景です。白鳥が二羽気持ち良さそうに泳いでますね。
design by Dimensions
European bistro
パリのbistroを表現していますね。パリ独特の空の色が気に入っています。
design by Dimensions
England story
イギリスの街並みです。小さい作品ですが、存在感があります。
Dolphin morning
イルカの親子が気持ち良さそうに泳いでいますね。
朝日がきれいに表現されています。
Lovely cat
かわいい猫の作品です。お花に囲まれて蝶を目で追っています。
Christmas morning pet
クリスマスにピッタリの作品です。犬と猫の表情がかわいいです。
design by Dimensions
peacefull silhouette
アメリカの田舎の風景です。水しぶきを刺すのに苦労しました。
クッション
犬と猫の刺繍をして、クッションにしました。
とても癒されますね。
White Christmas
クリスマスの街並みがとてもきれいです。
雪を刺繍するのに苦労しました。
design by Dimension
蝶
きれいなお花と、蝶たち。
鮮やかな色をたくさん使用しています。
design by DMC
Garden gate
ハーフステッチの多い作品です。
木漏れ日が気持ちよさそうです。水彩画のような仕上がりです。
額には、糸の色に合わせた造花をアレンジしてつけました。
design by Dimensions
Animal shelf
かわいいお人形たちの作品です。
額には、作品の雰囲気に合わせて造花をアレンジしてつけました。
こちらの作品は、鎮魂の作品として、宮城県石巻市役所に寄贈いたしました。
design by Dimensions
エンジェル
宮城県石巻市に寄贈するために制作した作品です。
天使の子供です。
安らかな表情に癒されます。
design by Dimensions
dolphin family
イルカの親子が気持ちよさそうに泳いでいます。
イルカの作品第二弾です。
design by Dimensions
Candy Cane Santa
2012年第二回個展の代表作です。
温かな雰囲気にとても癒されます。
design by Dimensions
クリスマス 企業広告用
UCC 珈琲館のクリスマス広告用の作品です。
運営会社 株式会社スターフィールド
〒103-0025 東京都中央区
日本橋茅場町3丁目4-1-207
電話受付時間:10:00〜18:00
TEL:03-5652-1561
FAX:03-5652-1562
HOME
プロフィール
ギャラリー
教室のご案内
手刺繍× オーガニックコットン
News&Topics
お問い合わせ